2018年06月17日
ママラさんがいる・・・
先日、FM高松でのアンリさんのラジオ収録で、
アンリさんとお話しながらいろんなことを思い出した。
そして、私が今使っている「Prime Ys'」
私の屋号にと、考えてくれた方
ママラさんが、逝ってしまって、今日でもう9年
お別れした時のブログを読み返しました。
お別れ⇒http://tonakiti.ashita-sanuki.jp/d2009-06-18.html
ちょうど、この時期になると、
ちゃーんと思い出させてくれる。
今でもそばで見守ってくれてるんだなあと。
私が、引越しの時も、わざわざ
疲れてないかと、甘いものを差し入れに持ってきてくれた。
今考えると、あの頃ずっと、いつも見守ってくれてたんだなあと。
そんな風に思う。
もともと知っていたわけでもなく、ただ、私の講座を受講してくれて、
それから、毎回受講してくれるようになって、
なんだかちょっと怖そうな雰囲気だったのに、
本当はね、とっても優しく、とっても気遣いされる方。
いつも背筋をピンと伸ばして、
いつも髪の毛を短くカットされて、
いつも優しく毒を吐いてくれた。
それがとっても楽しかったあの時間。。
私が初めて企画して開催してみたブログ講座にも来てくれて、
その後、このあしたさぬきのブログ講座にも来てくれて、
あしたさぬきでもブログを開設してくれて…
今でも時々見にいきます。
たそがれママラの覚書
http://mamara.ashita-sanuki.jp/
もう更新されることはないけど、何度読んでも、ママラさんらしいブログだなあと。
きっとね、今の私の軸の中にママラさんがいる。

ママラさん、まんまるさんも逝ってしまわれたけど、
そちらで、仲良くお茶してますか?
アンリさんとお話しながらいろんなことを思い出した。
そして、私が今使っている「Prime Ys'」
私の屋号にと、考えてくれた方
ママラさんが、逝ってしまって、今日でもう9年
お別れした時のブログを読み返しました。
お別れ⇒http://tonakiti.ashita-sanuki.jp/d2009-06-18.html
ちょうど、この時期になると、
ちゃーんと思い出させてくれる。
今でもそばで見守ってくれてるんだなあと。
私が、引越しの時も、わざわざ
疲れてないかと、甘いものを差し入れに持ってきてくれた。
今考えると、あの頃ずっと、いつも見守ってくれてたんだなあと。
そんな風に思う。
もともと知っていたわけでもなく、ただ、私の講座を受講してくれて、
それから、毎回受講してくれるようになって、
なんだかちょっと怖そうな雰囲気だったのに、
本当はね、とっても優しく、とっても気遣いされる方。
いつも背筋をピンと伸ばして、
いつも髪の毛を短くカットされて、
いつも優しく毒を吐いてくれた。
それがとっても楽しかったあの時間。。
私が初めて企画して開催してみたブログ講座にも来てくれて、
その後、このあしたさぬきのブログ講座にも来てくれて、
あしたさぬきでもブログを開設してくれて…
今でも時々見にいきます。
たそがれママラの覚書
http://mamara.ashita-sanuki.jp/
もう更新されることはないけど、何度読んでも、ママラさんらしいブログだなあと。
きっとね、今の私の軸の中にママラさんがいる。
ママラさん、まんまるさんも逝ってしまわれたけど、
そちらで、仲良くお茶してますか?
Posted by となきち at 16:31│Comments(0)
│ひとりごと