2009年02月27日

勉強してみました!

午前中は、ちょっとした勉強会。

難しい内容かな?て思ったけど、

何事もつながって考えると、すごく興味深いものなんだ!てこと。

それに、地道で見えない作業がこんなにあるんだあ~て・・・

それにも驚き!改めて尊敬します。

知らないでやってるのと、

知ってやってるのとでは、

全然違うな~て思った。

色んな仕掛けをしていくのって楽しいよね。

ただ、頭の中だけで考えるんでなく、

やっぱり最終的には、実際に体験し、実際に感じることを忘れちゃいけないと思う。

さてさて、どのようにして行こうか・・・(^.^)

勉強してみました!


タグ :ビットコム

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
10年前の私に10年後……
今私は「ここ」にいる
今年になって初
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)
 10年前の私に10年後…… (2024-07-08 08:13)
 今私は「ここ」にいる (2024-06-01 17:16)
 今年になって初 (2024-01-24 14:33)

この記事へのコメント
その通りなんですよね・・・何事も、仕込みの部分が・・・。知っててみると、それなりの価値も見えてくる・・・。良くも悪くも・・・だから、手は抜けません・・・(^^)ゞ
Posted by torinosutorinosu at 2009年02月27日 20:16
何の勉強会なんだろう。。(・x・ ).o0○

>やっぱり最終的には、実際に体験し、実際に感じることを忘れちゃいけないと思う。
そうですよね。机上や頭の中では出来ても、体験や経験に勝るものはないですよね。。
頑張ってください。。d(@^∇゚)/ファイトッ♪
Posted by ペンペンペンペン at 2009年02月27日 21:25
torinosuさん
うんうん
裏の奥にあるものを知ると、
そのよさ!価値がよ~くわかりますね。
ちゃんと価値がわかる人でいたいな~と思います。
Posted by となきちとなきち at 2009年02月28日 00:46
ペンペンさん
ありがとうございます。
あっちいって、こっちいって、
いっぱい動いて感じなきゃ!ですよね。
Posted by となきちとなきち at 2009年02月28日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強してみました!
    コメント(4)