2008年02月07日

丸亀町をぶらぶら

おしゃれして、丸亀町を歩いてみる??

てな感じで、街へGo!!してみた。

ていうか・・・・まずは三越へ。。

用事を済ませて、久しぶりに丸亀町をぶらぶら。

お昼だったので案外人は多いが、店の中はがらがらやね~(*_*;

で・・・・2つ目の目的!!亀井戸水神市場へ・・・・

みのる農園さんの大根が食べたくって(*^_^*)
いつもプログ読ませていただてますが、すごくこだわった野菜づくりで
写真見たらどれもみずみずしくておいしそう~。

野菜ごとに作った人の顔写真と名前が載ってて、
みのる農園さんもいっぱいありました。

大根は・・・・・と、思ったら(@_@;) で、でかい。。

こんな大きな大根持って歩けないかも~と思ってたら、

亀井戸水神市場のジャスさんが半分に分けてくれました(*^_^*)

丸亀町をぶらぶら  たいたらよ~く味もしみこんで
やわらかくておいしいんだ~てジャスさんも絶賛してました。\(^o^)/

おでん?ふろふき大根?サラダで食べてもおいしそう~。

そして、そのあと・・・・2階の福の神を参拝して、

買い物袋がよく似合ってると・・・・・ほめていただいて、

帰ってきました。

もうすぐあしたさぬきでプログコーナーがOpenする

Eighty8 Queenも

事務所ではあわただしく、人が出入りしておりました。

どこもがんばってますね~(^_-)-☆

どんなプログが今から楽しみです。


丸亀町をたまに歩くのもなんだかいい感じ。(*^^)v



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(行ってきたよ)の記事画像
孤独とは…
銀座シックス屋上庭園
ご近所神社巡り
柴又帝釈天で寅さんと一緒に♪
こいのぼり祭り☆熊野神社
アスパラ大騒ぎ☆新宿伊勢丹版
同じカテゴリー(行ってきたよ)の記事
 孤独とは… (2025-02-04 09:12)
 銀座シックス屋上庭園 (2023-08-28 11:33)
 ご近所神社巡り (2023-06-14 09:18)
 柴又帝釈天で寅さんと一緒に♪ (2023-05-29 18:34)
 こいのぼり祭り☆熊野神社 (2023-04-26 08:58)
 アスパラ大騒ぎ☆新宿伊勢丹版 (2023-04-23 18:19)

この記事へのコメント
コメントありがとうございました?


ブログ初めてで不慣れな所もありますが、よろしくお願いします??
Posted by Mari at 2008年02月07日 17:17
最近、もう10年くらいゆっくり街中歩いてないなぁ・・・
随分変わってるんだろうなぁ。
久しぶりに、街ブラしたくなったな(●^o^●)

おいしそ~な大根☆
ちゃんと葉っぱもついてるんだ!!
新鮮な野菜を食べると、なんだかパワーをもらえる気がするねん♪
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年02月07日 17:23
Mariさん
こんにちは!
少しずつ慣れていきますよ~。
こちらこそよろしくお願いしますね~(*^。^*)


あっこっこさん
でしょう。
私もずいぶん街ブラなんてしたことなかったけど、
たまにブラブラもいいものです。
野菜はどれもみずみずしくて、それに、
値段は思ったより安くて、普通のスーパーと変わらない感じ。
また買いに行きますよ~(*^^)v
Posted by となきちとなきち at 2008年02月07日 22:20
今度、オイラも水神市場で買うぞ~みのる農園。
ほんで・・Mariさん、ファンです。(^^;)
Posted by UDマンUDマン at 2008年02月07日 22:28
UDマンさん
いっぱい野菜買って、
おでんかなんか作ってくださ~い\(^o^)/
食べにいきま~す。

ほんで・・急にかわいくなってますね~(^_^;)
Posted by となきちとなきち at 2008年02月07日 23:34
となさん
電話くれたらご一緒したのに!
あ、番号言うてないな(笑)
亀井戸ではイチゴを買って帰ります。
480円やのに「あま~~~い!」
で、タコ焼きとイタリアンもお薦めです!
いってみてや~!!
Posted by sakura at 2008年02月08日 00:00
sakuraさん
街角で、もしかしたら、sakuraさんが
写真など撮りながら散歩してないかな~なんて
ふと思いました。(^_^;)
今度は一緒にぶらぶらしましょう。
あそこイタリアンもあったんだあ~(*_*)気付かなかった。
Posted by となきちとなきち at 2008年02月08日 09:32
となきちさん、ネギも買っていただいたんですね。

有難うございます。ネギも是非、生でかじってみて下さい。有機の野菜は生で食べれば味がわかると思います。亀井戸水神市場へは毎日出荷していますので、これからもよろしくお願いします。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年02月09日 06:01
みのる農園さん
ハイ!ネギも買いましたが、
生で食べる間もなく、もう完食です。
また買いにいきま~す。\(^o^)/
Posted by となきちとなきち at 2008年02月10日 00:40
となきちさん、有難うございます。

今の時期はカブがお薦めです。カブは寒さで糖度が増して柿のように甘くなっています。これも、是非生でかじってみて下さい。
Posted by みのる農園みのる農園 at 2008年02月10日 05:34
みのる農園さん
柿のように甘いカブですかあ~。
楽しみです。(*^_^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年02月10日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸亀町をぶらぶら
    コメント(11)