2025年02月12日
息子との関り
日枝神社の「まさる守」
今回この色にしました。

6年前に行った時とは違う色。
いつまでも同じじゃないんだ。
今回、息子が東京の友達のところに遊びに来るのに、連絡くれました。
実際に会って…
息子との関りも…
先日1年ぶりに会って、思っていたより成長している。
母からみた部分というひいき目ですが…

幼き頃はいつも一緒にいた息子。
だんだん離れて、大学、就職の流れでどんどん離れつつ
それでもなんだか放っとけないと心配していたのは母の勝手な考えだったのかもしれない。
傍から見ているとなんでそうなの?と思うことでも、
息子は息子なりに前向きに動いていた。
息子自身がやりたいことへと開拓しながら。
話を聴いていてそれでいいんだと思えた。

LINEは既読無視が多いけど
東京の街を一緒に階段上がってて、私がだんだん息をきらしてくると、
そっと背中に手を当てて歩いてくれている息子から、
既読無視なんて関係ないと思える温かさを感じた。
それで十分なんだと…✨
こうやって母としての成長をさせてもらえているんですね。
今回この色にしました。

6年前に行った時とは違う色。
いつまでも同じじゃないんだ。
今回、息子が東京の友達のところに遊びに来るのに、連絡くれました。
実際に会って…
息子との関りも…
先日1年ぶりに会って、思っていたより成長している。
母からみた部分というひいき目ですが…

幼き頃はいつも一緒にいた息子。
だんだん離れて、大学、就職の流れでどんどん離れつつ
それでもなんだか放っとけないと心配していたのは母の勝手な考えだったのかもしれない。
傍から見ているとなんでそうなの?と思うことでも、
息子は息子なりに前向きに動いていた。
息子自身がやりたいことへと開拓しながら。
話を聴いていてそれでいいんだと思えた。

LINEは既読無視が多いけど
東京の街を一緒に階段上がってて、私がだんだん息をきらしてくると、
そっと背中に手を当てて歩いてくれている息子から、
既読無視なんて関係ないと思える温かさを感じた。
それで十分なんだと…✨
こうやって母としての成長をさせてもらえているんですね。