2011年04月07日

愛いっぱいの毒入り言葉

言葉の中にはいろんな気持ちが込められているでしょう。

同じ言葉でも、

どんな気持ちで発したかによって、ぜんぜん受け取られ方が違ってくる。

昔、いつも私に辛口コメント、ダメだしコメントをしてくれる方がいた。

一緒にお話しをしていると、

「毒をもって毒を制する」

お互い毒舌で話し合ってるみたいに言われたことがある。


けど・・・ね。

その言葉一つ一つの中には、

私を心配してくれる気持ちがいっぱい詰まってた。

一つ一つの言葉には、厳しく、でも、ユーモアがあり、愛があった。

だから、

いつもそんな調子で…。。

私が引っ越しをした時、疲れてるやろ~って、わざわざ

新しい家を探して、差し入れをもってきてくれたりした。

その人は、今はもういないけど…

今でも、愛いっぱいの毒の入った言葉を思い出す。

言葉が大切というより、どんな気持ちでその言葉を発するか…

それが大切なような気がする。

愛いっぱいの毒入り言葉


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
相手に嫌な?事を言うのってパワーいりますから。

相手が良くなって欲しい、ここはこうしたら良くなるのにと言った、相手を思う気持ちがないと言えませんね。

もう言っても無駄、言ってもしゃーないと思われたらそこでおしまいですからね。。。そこがわからない人には逆に言うと、わざわざ言ってあげる価値もないとf(^ー^;

私はやたらほめてくれる人より、ダメなとこはダメと指摘してくれる人好きですねー!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年04月07日 11:29
言葉は魔法の呪文だよ~(*^o^*)
Posted by ありす♪ at 2011年04月07日 12:14
あん人

どげんしたと?
Posted by ! at 2011年04月07日 12:42
ヒゲ専務さん
そうですよね。
いやなこと言うのはパワーがいります。
だから、どうでもよかったら言わないですよね。(*^^)v
Posted by となきちとなきち at 2011年04月09日 18:44
ありすちん♪
ほんとほんと魔法の呪文だあ。。

もっともっと素敵に魔法が使えるように
修業しなきゃ!
Posted by となきちとなきち at 2011年04月09日 18:45
!さん
お星さまになって、
きっと、空の上からダメだしいっぱいしてますよ~(#^.^#)
Posted by となきちとなきち at 2011年04月09日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛いっぱいの毒入り言葉
    コメント(6)