2008年03月09日

プログ効果

プログをすることで

自分の中で無意識だった部分が

意識もった部分にかわりませんか?

1日1日過ごしたこと・・・・

なんとなく流れていた毎日

でも・・・

一つ一つ意識してみてみると、

すっごくおもしろいことをしてたり、

すっごく素敵なものを見てたり、

すっごく大切なことに出会っていたり・・・・

そんなことがたくさんある。

ただ・・・それは無意識の中で動いてたから、

気づかずにいただけで、

プログをし出してから、

そんなこと一つ一つを毎日思い返して、

そうだったんだ!て思えてみたり、

行動せずに頭の中でいろいろ考えていたことを
やっぱり行動して確かめるようになってみたり、

そんなふうになってませんか?

私は、私が変わり始めた一つの原因として、

3年近く前から
プログを書きだしたこともあると思う。

どんなことをしても

いやなこともうれしいことも悲しいことも楽しいこともある。

どんなことをしても同じようにあるなら、

やっぱり自分がやりたい!と思ったことをしていきたいと思う。


プログ効果


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
笑顔のハンドマッサージ
「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ
Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記
いつも同じ服
2025年は記録の年に
冬空だけど
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 笑顔のハンドマッサージ (2025-05-03 10:35)
 「しあわせは食べて寝て待て」からのネガティブケイパビリティ (2025-04-25 18:42)
 Chat Spark Diaryで自分だけの成長日記 (2025-04-15 09:54)
 いつも同じ服 (2025-03-02 10:20)
 2025年は記録の年に (2025-01-13 12:17)
 冬空だけど (2025-01-11 15:27)

この記事へのコメント
確かに変わったというか。
モノの観かたが少し変ったように思います。

ブログを初めて まだ、間がないですが何か感じてます。
Posted by イーズマンイーズマン at 2008年03月09日 21:18
はじめまして。
私も始めて間もないんですが、素通りしていた事に一回一回立ち止まれる事、嬉しい事悲しいことを以前には無かったくらいに毎日感じれる事に感謝しています。そして、それを形に残せる場所に感謝です。
Posted by あっきぃあっきぃ at 2008年03月09日 21:25
そうですね。

私も「ペケペケ」才になった年の12月1日、

ここ「あしたさぬき」でブログを初めてつくって、

いろいろあれやこれやあって。

今年は「カミングアウト」の年として、

ブログで書いていることと、

実生活と、

頭の中心の中が、

少しづつ結びついて、それでも変に隠すことなく、

その考え、言動について感想、評価、無言の感想を受け入れ。

いや、積極的に知りたい、と思うようになっています。

「自分の中で無意識だった部分が
意識もった部分にかわりませんか?」

いいことばですね。


・・・それでは、今週のカミングアウト・・・・

となきちブログ読者に!特別に先行情報公開!笑。

3月15日(土) 高松某所ライブハウスにて、

usa meets rookie! at KAITO 緊急ライブ決定!

http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e15060.html

夜9時以降の予定を空けて待たれよ!??

詳細は、そのうち、それぞれのブログで公開される。らしい。

ん?「ここで先行公開するような話でない??」

・・・・・・・

ブログ効果を期待しての書き込みでした・・・・
Posted by rookieルーキーrookieルーキー at 2008年03月09日 22:02
イーズマンさん
今までと違う何かを感じることって
それは刺激的で、
なんか素敵なことだと思いませんか?
それが、イーズマンさんにとっての何かを見つけいください(*^^)v


あっきぃさん
はじめまして。
そうですよね。
感じるだけじゃなくて、それを形に残していくって
とっても大切なこどてすよね。
あとで見ると、またそれが気づきになったりして・・・・
楽しみましょう。


rookieルーキーさん
プログを書くことで自分を知る
そしたら・・・
ちょっとだけ素直でかわいい自分になれそうな気がしませんか?
て・・・・ルーキーさんはお子ちゃまなので
十分かわいいですが・・・(^v^)

でもって、
この場に今週のカミングアウトを入れるところが、
素直なようで、
やっぱり只物じゃ~ありゃ~しませんな~(-。-)y-゜゜゜

哺乳瓶にミルク忘れないようにしなくては・・・。。
Posted by となきちとなきち at 2008年03月09日 22:22
久々に覗いたら、訳わからん・・・
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年03月09日 23:48
ブログし始めて2週間だけど、ほんとに無意識で
過ごしてたのが、意識して過ごしてるような気が
しますー。(^^) これって不思議ですね(●^o^●)
Posted by サチ at 2008年03月10日 00:06
毎日日記をつけているのですが、人に知ってもらう日記ってのは結構立ち止まって考えないといけませんね。

難しさを認識しました。

でも、いろんな考えを知るといる面では、とても勉強させてもらってます。
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2008年03月10日 00:22
ゆきみだいふくさん
日々、変化し続けていおります。
だからおもっしょい。(^_-)-☆


サチさん
不思議だけど、
なんか今まで以上にいろんなことに気づける自分て、
素敵だと思いませんかあ?(^-^)


秀一郎さん
確かに・・・いろんな人が見ているので、
文章を書くこと自体は、いろいろと考えなきゃいけないですね。
なにもかも好きに書いてしまっていいわけでもないですしね。
でも・・・
ほんと考えることって、いつも考えていたようで、
そうじゃない部分がいっぱいあったんだな~て思えますよね。(^.^)
Posted by となきちとなきち at 2008年03月10日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プログ効果
    コメント(8)